
業務管理部兼工事部 一日の行動
現場に入る前に本日必要なものを確認、現場で困る事が無いようにしっかり段取りします。
気持ちよく工事をして頂けるよう、お客様、ご近所の方に丁寧なあいさつを心がけています。
まずはもともとついている給湯器を撤去し、きれいにエコキュートを設置するために配管の取り回しを決めていきます。
見た目はもちろん使い勝手にも影響するので大切な作業です。
エコキュートは満水状態で500㎏にもなります。メーカー認定の組み立て式基礎を使い10年、20年後も考えしっかりとした基礎を作っていきます。
据え付けたエコキュートに配管をつなぎ込んでいきます。また、断熱の処理をしっかりし冬場でも凍結しないよう、
見た目が綺麗になるよう手間暇かけて作業していきます。
電気工事は一歩間違えば漏電などに繋がりますので丁寧に仕上げていきます。
一通り仕上がりましたら、試運転を開始し、最終チェックに入ります。
元来た時よりきれいをこころがけ、しっかりと後片付けします。
出来る限り、わかりやすく使い方をお客様にご説明します。
お客様に終了のご報告をし、工事のお礼をさせて頂きます。お客様に「綺麗にしてくれてありがとう、頼んでよかった」等、
お褒めのお言葉を頂けることもあり、何よりの励みになりますよ。
他の社員の1日